有限会社小野寺土建
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

清掃奉仕

20230929161746536

本日10月10日旧体育の日、晴天にめぐまれ南方事業所協会会員による、清掃奉仕活動が実施されました。

今年で第3回目となる南三陸さんさん商店街様周辺の空き缶、ゴミ等の回収清掃奉仕活動に当社も2名参加し、短い時間ではありますが、南三陸さんさん商店街様の環境整備のお役に立てれば幸いと思います。

作業終了後は、みなんなでお弁当をおいしくいただき解散しました、今日は晴天でしたが明日からはまた天気が下り坂のようです、まだ農作業が終わっていない方もあるかと思いますが、事故のないようお祈りいたします。

ご家庭の外構工事・建築現場の外構工事等、御見積いたしますのでお気軽にお問合せ下さい。

稲刈

私も先週金曜日から稲刈をはじめ日曜日までに刈取完了しました、土曜・日曜日は家族の手伝いもあり天候にも恵まれ、機械の故障もなく順調に作業が進みました。

この時期になるとコンバインによる事故が報道されますが、周囲の安全確認と、特にバック時の確認、また一緒に作業している方の位置関係等機械後方には入らないが鉄則とおもいます、まだまだ作業中の方も多い事と思います、事故のないよう願います。

農機具の運搬等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

稲刈シーズン

先週は稲刈シーズンなのに雨の日が多くて作業がはかどらない農家さんが多かったのではないでしょうか、私も兼業農家で、今週末当りから稲刈を始めようかと思っていいます。

今週は天気もつづきほっとしていることと思います、機械を使用する作業なので、事故には十分注意し安全確認・作業前点検等確実に行い、無事故で作業を完了できるよう願っています。

農閑期には圃場の整備等お考えの農家さん、ぜひ見積等気軽にお問い合わせください。

敬老の日

本日敬老の日にご家族にお祝をしていただける方も多いと思います。私は今日行政区の長寿を祝う会にスタッフとして参加して参りました。

登米市では77歳以上の方が敬老の対象となっており当行政区では約半数の方が参加し、長寿を祝う会を開催し、カラオケ等にて1時間30分程度過ごしました。

まだまだ残暑がつづきそうなので、体調管理には十分注意しお過ごし頂ければと思います。

最後に個人様・業者様問わず土木工事等御見積いたしますので、お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

年末年始休業

今年もあとわずかとなりました、当社は12月28日から1月6日まで年末年始休業となります。

新年が皆様にとって良い年でありますように願いますまた当社にとっても発展の年となればと思っています。

休み中インフルエンザ等流行病かからないよう新年も元気で働けるように体調管理をしっかり行って下さい。

 

 

体調管理

ここ数日暑かったり、寒くなったり、5月だと言うのに真夏日なんて日があり、体調を崩してもおかしくない日が続いています。

田植えも順調に進んでいる事と思います、農作業時または、外での作業は水分補給を十分行い、熱中症対策に心掛け、体調管理には十分留意し過ごしますようお願い申し上げます。

一級土木施工管理技士募集

一級土木施工管理技士を募集いたします、経験豊富な人材を求めています。

詳細は求人情報にてご確認ください年齢は不問です。

完成検査結果通知書

本日柳津大土沢緊急予防治山工事の完成検査結果通知書が届きました、85点で県の優良工事表彰の候補となります。

現場担当者の努力と従業員及び協力会社様のご協力のおかげです感謝いたします。

 

完成検査

去る1月31日柳津大土沢緊急予防治山工事の完成検査を受け無事完成となりました。

協力業者の皆様のご協力ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。

尚求人は引き続き行っておりますので、転職等お考えの皆様はぜひ一度お問合せ願います、各種資格の助成を行っていますのでキャリアアップも出来ます。

除雪

昨日からの降雪により当社付近でも今朝約18cmの積雪があり、今朝5時よりスノープラウにて除雪作業に取り掛かり8時30分頃当社担当分は終了しました。

今回の雪は降り始めは重く夜間はサラサラな雪でしたので、道路脇の竹が道路側に垂れ下がり道路が通行出来ない場所が3箇所程度あり、人力で1本づづ竹の雪を払い、通行出来るようにしながらの作業でした。

皆様も早朝から除雪作業なされた方もいらっしゃると思いますが、お疲れ様でした雪による交通事故等が発生しない事を祈っております。

当社においては、全職種の従業員募集を行っておりますので、転職等お考えの方はぜひ一度ご応募お願いします。